|
|
全ての峠越えを終えて、紀州ヒノキの立派な手形を送って頂きました。苦労して歩いた峠の名前がズラリと列記されております。全てを思い出せませんが幸いなことに沢山の写真が残っており完歩賞の手形とレポートを見合わせながら伊勢路を再び楽しんでいます。
「どこが一番?」と聞かれたら、いずれも甲乙つけがたいですが「一石峠の藪漕ぎ」でしょうか。何せ生卵片手に藪漕ぎしたのですから・・・。 |
|
|
|
立派な紀州のひのき完歩手形 無事届きました。
峠のスタンプゲット目的が増え毎回結構楽しかったです。 ありがとうございました。 |
|
|
|
待ちかねたものがヤット届きました。完歩賞大きかったので意外でした。完歩賞の桧の手形もさることながら ガイドマップの判取り帳の右上にある熊野古道完歩認定印と添付されていた「完歩いただき ありがとうございました お疲れ様でした」の一文に感動しました。
やはり我が家の有る西宮市宝塚は普段から郵便物が遅れており 郵便過疎地であることを実感しました。 |
|
|
|
東紀州地域振興公社様より 熊野古道・伊勢路の手形をそれぞれのメンバーに届けてくださいました。
紀伊路・中辺路・大辺路を歩いた時和歌山県様より頂いたのは踏破踏破証明書と丸型の記念バッジでしたので桧造りの道中手形は妙に新鮮でした。
QRコードの170km踏破記念バッジも素敵な物でした。 |
|
あと2名が同行していましたが、16か所通行には至りませんでした |
|