新潟県妙高市にある赤倉温泉を基地にして妙高山、火打山、高妻山に行く計画を立てました。温泉付き宿は何と4泊5日、朝夕8食付で格安値段の宿を見つけたのです。テントも食材も心配せずに登って下って温泉三昧の旅です。格安のため少々の不安がありますが夜露が凌げれば良しと言うことで今回はちょっとだけ贅沢な山行です。予備日設定のため移動日となる第1日目だけ車中泊といたしました。 |
●第1日目(7月20日・月曜日・晴れ) 移動日 登山口駐車場にて仮眠 |
ナビを戸隠牧場にセットをし、名神、中央道を走り、内津峠サービスエリアで持参した弁当を広げ、長野道の「長野インター出口」を出て
長野市中心部から戸隠バードラインをクネクネと20㎞も走ると目的地到着です。戸隠はキャンプ場や忍者村が存在し資料館があったりと夏休みを迎えた子供たちの声がキャンプ場の方から楽しそうに聞こえてきます。スーパーやコンビニを探すのですがどこにも見当たりません。小さなパン屋をやっと見つけ翌朝の朝食用のサンドイッチとレーションを購入しました。
登山口駐車場には袖ケ崎、福岡、青森、徳島、沼津ナンバーなどの車が並び既に高妻山に登っている人や私達と同じく明朝登る人たちで賑わっていました。夕暮れになると下山した人たちの車が1台、また1台と減って行くのですが午後8時を過ぎても袖ケ崎、徳島、沼津ナンバーの車が残ったままとなっていました。山頂に山小屋はなく避難小屋があるだけです。午後11時26分バターンとドアの音がしました。「帰ってきたみたいね。ちょっと様子を聞いてくるわ!」そう言って沼津ナンバーの車に近寄って行きました。「お帰りなさい。遅かったですね。怪我でもしたのではと心配してたんですよ」と言うと「ありがとうございます。じつは・・・」と、腹立たしかったのか胸のうちを一気に吐き出すように話をしてくれました。
沼津ナンバーの人も徳島ナンバーの人も互いに単独山行で徳島ナンバーの72歳の男性が後ろから付いて来て「水も食料も車に忘れてきた。少し分けてください」と言ったらしいです。本来なら忘れたことに気が付いた場所から引き返すのが常識なのですが何故がピツタリとくっついて登ってきたそうです。あげくの果てに「119番に電話したら水を持ってきてくれるだろうか?」と、たわけたことを言ったらしいです。(私ならその言葉を聞いた時点でブチ切れてるっ!)
やさしい沼津ナンバーの人は見捨てるわけにも行かず自分の持っていた食料や水を分けてあげたらしいです。しかもヘッドライトも持たずだったらしいです。私達も登ってからわかったのですが高妻山は中途半端に山ではなくきつくけわしくとても暗くなってから無灯で下山できるような山ではありませんでした。袖ケ崎ナンバーの人は危険回避のために避難小屋に泊まっていたらしいです。沼津ナンバーの人に「人助けされましたね。ところで徳島ナンバーの人は貴方に住所や名前など聞かれましたか?」「いいえ何も聞かれませんでした」なんとそのまま立ち去ったみたいです。非常識な登山者もいるものです。
この遭難おじさんは「日本百名山を98座登った」と豪語していたそうです。何人に迷惑をかけたのかな? |