2012.07.10 | 2012.07.11 | 2012.07.12 | 2012.07.13 |
鹿教湯温泉をベースに百名山4座制覇の旅。「湯治のはずが…やっぱりと言うか・・・毎日百名山めぐり」 |
●第2日目7月11日(水曜日)晴れ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
菅平牧場に到着 | 菅平登山口から入ります | 牧場風景 | 牧場の作業道 |
今日も良い天気です。 最初の予定通り、今日は四阿山(あずまやさん)と根子岳に登ります。四阿山は長野県と群馬県の県境に跨る山で、標高2,354m。日本百名山の一つに数えられています。吾妻山・吾嬬山(あがつまやま)などとも呼ばれ、嬬恋村では吾妻山が用いられています。菅平牧場に車を停め根子岳、四阿山を見上げることができます。駐車場からまっすぐ登れば、根子岳に達するのですが下山時に利用するので四阿山の標識に沿って歩く予定にしています。「午後からは雨」の予報でしたが何とかなると思い、午前6時に鹿教湯温泉を出発しナビは菅平牧場にセットしました。高速道路を利用し午前7時には菅平牧場登山口に到着していました。テント泊も考えていましたが移動時間1時間であれば温泉付きの宿の方が快適だという事で、いずれも鹿教湯温泉を基準に移動することにしています。菅平高原はいきなり草原で乳牛や馬を放牧していました。緑鮮やかな草原は雄大で心癒される思いです。 |
菅平牧場 |
牧場沿いに登山道が通っていてせせらぎもあり暑くもなく、降りもせずで快適な歩行を楽しみました。すれ違う登山者もほとんどありません。大明神沢を渡り正面に烏帽子岳や湯の丸山が見える頃、左に「根子岳・四阿山登山口」のりっぱな標識が現れます。登山口から90分ほどで小四阿山に到着していたはずなのですが気が付かず中四阿山に到着しました。 | ||
中四阿を登る頃、後方には菅平高原が開け、遠くには北アルプスの峰峰がくっきりと浮かんでいました。 |
槍ヶ岳を盟主とする北アルプスの峰峰 |
少し休憩を取り、ハイマツの中を歩くと四阿山の頂上は近くなってきます。根子岳分岐をすぎれば目の前にりっぱな長い木製の階段が見えてきました。これを登りきると四阿山(2354b)頂上に到着です。 |
山頂からは浅間方面から草津周辺の山々や北アルプスや御嶽まで見えています。四阿山は双耳峰で、もうひとつの峰に二等三角点があるとの予備知識のおかげでほとんどの登山客が見落としていく三角点を訪れることができました。奥宮のある頂上よりはるか向こうにそれらしき山がそびえています。鎖を使いながら急な下りを降り、再び登り返すのです。三角点を見つけました!「デンの記撮影会」忘れずに実行してきました。再び奥宮のある頂上に戻ると沢山の登山客が昼食を取っていました。三角点はあちらですよと教えたい気分はあるのですが、相手が聞きもしないのにお節介は止めようという事で挨拶だけ交わして根子岳分岐へと戻りました。 |
四阿山と根子岳のコルを行く |
ここから根子岳に向かう急な下りは最初から最後まで木の根っ子だらけの危険な下りで「だから根子岳って言うんかなぁ〜」と真剣にそう思いました。根っ子だらけの急な下りを終えると、なだらかな笹原にでました。目の前にそそり立つ根子岳を見上げ「う〜ん。あと1時間かかるかなぁ」笹原から頂上かと見える岩肌よりもまだ奥に根子岳はあります。岩の重なる尾根を通ってやっと到着しました。 |
2207bついでに立ち寄ったにしては標高も高く信仰心のある山らしく、頂上にはしっかりした石垣の上に小さな祠が祀られていました。ここからの眺望はすこぶるよく疲れが吹っ飛びました。頂上は風が強く祠を風除けにして宿で作った握り飯と梅干、めざしを頬張りました。昨日も同じメニューでしたがとても美味しいです。頂上はとても広くて根子岳を目指して信仰心の熱い方達が利用しているらしく登山道はりっぱに整備されていました。ここからはゴールである菅平牧場にむけてひたすら下山していきます。途中でジャージ姿の中学生の団体に出会いましたが多分根子岳頂上往復コースなのでしょうか。リュックも持たず軽装で軽やかな足取りでした。 |
菅平牧場まで降りて駐車場のすぐそばに、立派な東屋を見つけました。「ここをゴールとしてきな粉餅でも食べようか」とのんびりと風景を楽しみながら行動食用のきな粉餅を美味しく食べました。駐車場に戻ると「絞りたてのおいしい牛乳」の登り旗に誘われ、乾いた喉を潤すことができました。濃くて美味しかったです。 |
帰り道にあるスーパーで果物が不足しているとの指摘を受けて買い物に立ち寄りました。鹿教湯温泉に帰るとまず温泉に浸かり汗を流します。その後はビールを飲み、しばしゴロ寝のあと夕食の準備に取り掛かりました。今夜は赤魚の煮つけと大豆煮、それに具だくさんの味噌汁と瞬時に作るなすびの漬物。勿論!焼酎もありますよ。山のようにたまった洗濯物が異臭を放ちだしました。「そや、ランドリーがあったよね。行こう!」45gのごみ袋いっぱいに洗い物を詰め込みランドリー室に行きました。大きな乾燥機付きの洗濯機が2台並んでおり、1台は既に利用者がいたため1台に全部投げ込みました。「待ち時間を利用して卓球をしよう!」という事になりまた汗をかくこととなりました(あんたらも好きねぇ〜)途中で様子を見に行くと「ウンともスンとも」言わず動いていない様子です。隣の洗濯機に目をやるとグルグルと快適に回っています。「ひょっとして入れすぎてないか?」そう気が付き2回にわけて洗濯しました。しかし何度見に来ても、なかなか終了する様子はありません。スタッフに聞きに行くと「だいたい3時間から4時間かかります」とのことで使用可能時間の24時を過ぎてしまうため生乾き状態で部屋に持ち帰りました。その後はジョン得意のロープ張り巡らし作戦で部屋中に生乾きの洗濯物を吊るし朝を迎えました。 |
|