2010年3月には14名の参加者と共にスノーシューに出かけた地である夏沢鉱泉へ行こうと急に思い立ち天候と相談しました。比良への二度にも及ぶ天候不良によるスノーシュー中止で、ストレスの山がモクモクと標高を稼ぎはじめたのです。八ヶ岳の地図を広げると去年みんなと山頂を踏んだ赤岳やスノーシューで訪れた事のあるオーレン小屋等が、「おいで!おいで!」と手招きをしているように見えました。今回は夜行バス岡谷駅まで行きJRで茅野駅まで移動すれば夏沢鉱泉から迎えの車が来てくれる手筈です。雪上車に乗り換え夏沢鉱泉に到着すれば、即座に根石岳、天狗岳を往復する予定です。翌日はオーレン小屋から夏沢峠、硫黄岳、天候が良くて体力があれば横岳まで足を延ばそうかと思って予定を立てました。長野県警茅野警察署には登山届を提出し、姫の荷物は15s、ジョンは20s、不要なものは夏沢鉱泉にデポできるため少々多めの荷姿です。ポチは「寒いのは苦手・・」とか言いましたのでお留守番になり、お見送りと出迎えの車を出して協力してくれることになりました。(雪山は寒いに決まってるやろ〜!)
八ヶ岳には伝説があります『大昔、赤岳の神様「磐長姫」と、富士山の「木花咲耶姫」がおりました。木花咲耶姫はいつも、「私の方が赤岳よりずうっと背が高く美しい」と自慢ばかりしていました。それを見かねた、峰の松目の如来様が「水裁判をしてやろう」と思い、赤岳の峰から富士山の頂上に長い樋をかけ、夏沢の水をそそぎました。 |
タイムスケジュール |
09:50 |
夏沢鉱泉 |
10:50 |
オーレン小屋 |
11:00 |
12:00 |
箕冠山 |
12:40 |
根石岳 |
13:40 |
天狗岳 |
14:40 |
根石岳 |
15:04 |
箕冠山 |
15:45 |
オーレン小屋 |
16:25 |
夏沢鉱泉 |
|