何から話そうかと思ったりもしましたがジョンさんの誘導で話は弾みました。
お料理も上品で量も高齢者向け、しかも予定の時間を大幅にオーバーしていましたが「お帰りの時間です」とは言われずに済みました。
12月を以って「姫のおうち」のホームページを閉鎖する決心をしたこともお話しました。山にも行かず、ハイキングにも行かなければ書く記事がないのです。中身が薄いと訪問して下さる人がグーンと減りました。訪問者が少ないまま続けていく自信が失せるのです。皆さんは今までの山行記録が見られなくなることをとても残念だと言ってくれました。
やまたびメンバーとは長年危険な山も、ロープワークも、岩登りも、沢登も一緒に学んだ仲間とお別れするのは辛いですがどこかで区切りを付けないとね。お別れと言ってもすぐまた再会のチャンスがあるのではと思っています。
12月までまだ時間があるので色々対策を相談しつつ良い方法を考えたいと思います。
最後の料理のデザートが出た段階で清算。皆さんから個人払いの飲み物代を計算して集金することとなりました。常々「割り勘で食事会をする時は1万円札ではなく5千円札・千円札をご用意頂きたい」とお願いしています。全員が1万円札を出されると釣銭で混乱するし釣銭の間違いも起きるのです。帰ってアルコールの抜けた時に冷静に計算したら
やっぱり・・・(5750円のところ1万円を貰い5250円釣銭を渡した・・・😢)
私はいつもどんぶり勘定が得意技のため会計係には向いていない~。これほんま。
会計はしばらく休んだほうがいいですね。これまさに「老婆の休日だあ」 ボケ老人より |
 |