城北花菖蒲園 花菖蒲フェア 2019.06.02
花めぐり
大阪市旭区 城北公園 花菖蒲園
「花菖蒲を見にいきませんか?」断られるのを承知で、いつものメンバーに声を掛けました。「全員参加!」驚きの結果で、嬉しくて舞い上がってしまいました。美しい花は美しい時期にみんなで楽しみたいとの思いが通じたみたいです。そんなわけで6月2日の日曜日大阪駅から守口車庫行のバスに乗って城北公園前で下車しました。

6月1日と2日は、グルメとパフォーマンスを同時に楽しめる「城北公園フェア」が開催されていて、東北や九州など全国のグルメを集めた「ええもん!うまいもん!フェスティバル」や、このイベントのためだけに特別に醸造された限定地ビール「花菖蒲サワーIPA」や国内外の地ビールが楽しめる「全国地ビールフェスティバルinあさひ」も行われていました。若者向けのライブもあったみたいですが太鼓の音を聞いただけでスルーしちゃいました。

城北公園は淀川河川敷を利用してつくられた城北公園内の一角に、昭和39年(1964)開園した城北菖蒲園です。広さ約1.3haの回遊式の園内には、江戸系、伊勢系、肥後系の花菖蒲約250種13000株が栽培され、「大阪みどりの百選」にも選ばれているそうです。開園期間の5~6月に合わせて、「城北公園フェア」など関連イベントが開催され大勢の人が訪れるそうです。
シャッターチャンスの曇り空を狙って出かけてみましたがイベント日と重なり大変な人ででした。65歳以上の大阪市民は証明書提示すれば入場無料なのですが何を勘違いしたのかジョンが入場料200円を既に支払っておりました。Junkoちゃんの機転で払い戻しして貰いましたが早々のハプニングに大笑い。
▲紅千代鶴 ▲紅千代鶴
 ▲清少納言  ▲青  根  
回遊式の園内は混雑で衝突することもなく静かにシャッターを押しておられました。それにしても高そうなカメラばかり・・・8000円のカメラで写しているのは私だけかもしれません(笑)でもちゃんと写るんだからね。水の中には旬を終えた花の摘み取り作業をしていたスタッフのお爺さんがいました。美しさを保つためにご苦労されている光景や、カルガモの親子の水遊びなどを見ることができました。 
▲児化粧  ▲夕  鶴  ▲宝の山  
▲宝の山     ▲トントン花  ▲仲津白波
 ▲古代紫 ▲揚 羽   ▲霧ヶ峰
  ▲小  紫 ▲小笹川  ▲長井小町 
  ▲翠  月    ▲江戸錦   ▲加茂川
   ▲花  曇   ▲夜明け前  ▲藤絞り
 ▲昇  竜 ▲紫衣の誉 ▲潮来の夢
 ▲雷  雲  ▲古照田 ▲千  鳥 
 ▲奥万里 ▲津の花  ▲伊勢千歳 
子ガモ達は自由にあっち行ったりこっちに来たりと楽し気に泳いでいました。母ガモは距離を保ちながら見守っていました。美しい親子の光景です。
人間のお母さんたちもカルガモの子育てを見習って欲しい。そうすれば自然と愛情も湧き、せっかん死させたり子育て放棄したりの悲惨な事故はおきないのにね。
人混みでごった返す中、偶然、バッタリ、突然・・以前此花区長をされていた方と出会いました。人との出合はいつ、どこであるかわかりませんねぇ!
菖蒲園を出た公園では所狭しと屋台が出ており、まずは地ビールと焼き鳥を購入し、続いて、空揚げ、たこ焼き、など食べておまつり気分を楽しみました。それぞれが県を代表して参加しているだけあって美味しくて値段も手ごろでした。たまには人混みもいいですね。(今までは山中ばかり歩いていたし、町では人込みを避けて行動していたので新鮮な気分でした)
 ●姫の感想

熊野古道「虫おくり」の最終打ち合わせもしたかったんですが、満腹になると思考力が低下して・・・取り敢えず7日近鉄電車上本町7時10分発の電車に乗ってくださいね。雨かも知れませんが「雨もまた自然」と優しく受け入れましょう(本当は雨は嫌っ!晴れて欲しいです)

 ●正ちゃん
花を楽しんで、美味しい料理を肴に、楽しいひとときをありがとうございます。いつ何時でもお誘いください。
 ●靖っちゃん

季節の花を愛で、美味しいビールを一杯‼️楽しかったです。
ありがとうございました。

 ●ポチさん
みなさんの顔を見ると不思議と歩けることが自分でも不思議です。心臓の機能は健康な人の3分の1だと医者から言われています。3分の1でも動けることが嬉しい、ビールも飲めるし楽しい1日でした。
 ●JON
日に日にポカが増えてきました。恥ずかしいことが時々発生します。そのうち綺麗な花も綺麗と感じなくなるのでしょうね。でも花菖蒲フェアの会場で食べた焼き鳥、唐揚げ、たこやき、中でもアユの塩焼きは絶品でした。まだ美味しいものは美味しいと感じられるようです。オイラ「花より団子」です。
オイラ人混みは嫌、静かな山のほうが安心できます。歳とともにコミュニケーション能力が確実に低下しているのを実感しています。もうすぐ散るなあ。
 ●Junkoちゃん